タイトル | 課金 | 再生・視聴時間 | 視聴・詳細 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第2話 斉王からの贈り物いよいよ冠礼の儀が始まる。亡き皇后の付き人で尚服局の長・張(ちょう)氏は斉王のたくらみに気づき、女官の呉(ご)氏と斉王の様子を隠れて監視していた。一方、斉王から指示を受けた呉氏は檄文を持って城壁の上へと向かう。そんな中、冠礼の儀は予定どおり進み、ついに戴冠の瞬間、皇太子は皇帝に斉王から贈り物があると語りかけるが…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第3話 息子か臣下か皇太子は張氏が隠した文書を探すため懿徳宮へと向かう。そして幼い頃の記憶をたどりながら文書を無事に見つける。懿徳宮を去ろうとした時、皇太子の前に皇帝が現れる。隠されていた文書を見せるよう言われた皇太子は…。翌日、朝見へ向かう皇太子は、捕らわれた女官たちを目にする。一方、斉王にだまされた呉氏は何者かに襲われる。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第4話 臣下の礼皇帝は斉王への処罰の全権を皇太子に与え、斉王は宗正寺へ送られることに。だが皇太子はもう1つの可能性として、張氏が邪心を抱き陰謀を企てたかもしれないと進言する。それを聞いた中書令・李柏舟(りはくしゅう)は態度を一変させる。一方、呉氏は張氏が生みの親だと皇太子から聞かされる。自分をかばうために母が全ての罪をかぶったと知った呉氏は…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第5話 科挙試験斉王の妃・李和綽(りわしゃく)は現状に苛立ち、尚宮局の長・姜(きょう)氏を責めたてる。一方、茶馬古道監察御史・陸英(りくえい)の娘、陸文昔(りくぶんせき)は科挙試験に臨む兄・陸文普(りくぶんふ)の支度を手伝っていた。その頃、皇太子の従兄である嘉義伯・顧逢恩(こほうおん)も試験の準備をしていた。その様子を見ていた皇太子は、今回の科挙試験には何か裏があるかもしれないと思い、棄権させようとするが…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第6話 無罪の証明独自に科挙の不正を調査する皇太子は、誰が題目を漏洩したかを実証しなければ疑わしい者たち全てが処罰されてしまうため、必死に考えを巡らせる。一方、盧世瑜は鍵を管理していた官吏・趙敬寧(ちょうけいねい)を問い詰め、題目が丸ごとすり替えられていたことを知る。趙敬寧は、陸文普と顧逢恩については何も知らないと言い張るが、実は裏で李柏舟が手を回していた。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第7話 君子の道盧世瑜は試験場の部屋の1つに、番号がなく無人となっている部屋があることを知る。そんな中、皇帝は盧世瑜が書いた題目の原本と偽造された物を見比べ、あることに気づく。そして皇帝も、部屋の番号が1つずつずれていたことを知る。全てを悟った盧世瑜は、自分の元を訪れた皇太子に対し、先帝が授けた戒尺を見せ…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第8話 皇太子の思い自らの過ちで盧世瑜を失ってしまった皇太子は、落ち込む間もなく考えを巡らす。その頃、斉王と李柏舟の元に斉王の外祖父の安平伯・趙壅(ちょうよう)がやってくる。実は今回の事件は受験者だった許昌平(きょしょうへい)の献策だったのだ。ついに合格発表の日。朝から皇太子の元を訪れた顧逢恩に対し、弓の練習で徹夜をした皇太子は不機嫌な態度を取る。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第9話 親の責任陸文昔らの父・陸英が帰京する。父を出迎えた陸文普は汚れた姿で現れ、陸英は呆れる。李柏舟へ挨拶に行った陸英は、息子が池に落ちたのは刑部尚書・張陸正(ちょうりくせい)の息子に突き落とされたからだと聞かされる。さらに、陸文普が巻き込まれた事件の黒幕が皇太子と盧世瑜だったと聞かされ…。一方、東宮女官の陳(ちん)氏は、長年仕えた皇太子に想いを寄せていた。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第10話 茶馬交易の真偽陸英から、趙壅が立場を利用して私腹を肥やしていると聞かされた皇帝。しかも、この件は何度も中書省へ上奏していたにもかかわらず、なしのつぶてだったという。戦況にも関わるため、皇太子に私謁し皇帝へ取り次いでもらったことを謝罪する陸英。李柏舟を呼び出し激怒していた皇帝は、趙壅が門外で縄についていると報告を受ける。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第11話 山河のように陸文昔が斉王の妃になることを阻止するため、陸文普は皇太子に謁見を求める。その頃、陸英の私邸では、陸文昔が家の中に閉じ込められていた。陸英は越権行為だと反発するが…。一方、顧逢恩は謹慎中の皇太子に代わり、皇帝に斉王の婚姻の撤回を求めるが、皇帝は聞く耳を持たない。するとそこへ、謹慎中のはずの皇太子がやってくる。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第12話 射柳の勝者皇帝と斉王と共に行宮へやってきた皇太子。翌日に行われる射柳の勝者には皇帝から褒美が与えられることになり、皇太子は陸文昔のために何としても勝とうとする。一方、李柏舟を警戒している皇帝は、長州刺史の李明安(りめいあん)を呼び戻し、ある策を講じていた。その頃、李柏舟もまた行宮を訪れ、天長衛指揮使の呂翰(りょかん)と密談をしていた。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第13話 皇帝の妙策皇帝から天長衛を長州に移駐すると言われた李柏舟は、自身の勢力下にある軍を失うことに反発し、皇帝に再考を求める。一方、陸文昔は盧世瑜の元を訪れ、道中で李明安に出会ったことを伝える。そして、家族を守るため李明安と共に都を出ることにする。それを聞いた盧世瑜は、ある物を持ち主に届けてほしいと陸文昔に託す。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第14話 邸報に仕掛けられた罠皇帝の策にはまり、精鋭だった自身の兵力を奪われた李柏舟は、斉王が玉帯を授かったことを邸報に掲載して天下に知らしめることにする。だが皇太子と顧逢恩は、李柏舟の策を予測していた。そんな中、皇帝の朝膳の席に邸報が届く。邸報を読んだ皇帝は皇太子を問い詰める。すると皇太子は自らの行いには全て責を負うと語るが…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第15話 父子の情李柏舟は趙壅の命じた印刷量が多く、別の印製局でも作業をしていたことを知る。その頃、顧逢恩が先回りして職人たちを捕らえていた。それを知った李柏舟は激怒する。陸文昔の協力を得た顧逢恩は、急いで皇帝の元に向かう。だがその途中で控鶴衛に捕らえられてしまう。そんな中、皇太子の窮地を救うため、皇帝の前に盧世瑜が現れる。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第16話 命懸けの直訴陸英ら御史台の面々は、皇太子が軟禁されていると思い込み、斉王を離京させるよう皇帝に直訴することを決断する。密書を受け取り御史台の動きを知った李柏舟は、頼みを聞いてくれれば高官の地位を約束するという文を礼部郎中に届けさせる。その頃、帰京する皇帝の元に礼部尚書の何道然(かどうぜん)がやってきて廷試の題目の変更を求める。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第17話 恩師との別れ恩師である盧世瑜を失った皇太子は、酒を飲み自暴自棄になっていた。陸英は諌言の首謀者として、陸文普は廷試を騒がせた罪で、共に捕らえられてしまう。そんな中、李柏舟は張陸正から皇太子妃の選定を巡る動きを知らされる。陸文昔は盧世瑜の屋敷に身を寄せていたが、陸英の家族であることを理由に罪人として捕らえられそうになり…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第18話 2つの諡号盧世瑜の屋敷から戻った皇太子は陸家の屋敷へと向かう。すると張陸正の息子・張紹イン(ちょうしょういん)が陸文昔の弟・陸文晋(りくぶんしん)と兄・陸文普を連行しようとしていた。相手の正体を知らない張紹インは皇太子に暴言を吐くが…。一方、皇太子の弟である趙(ちょう)王・蕭定楷(しょうていかい)に助けられた陸文昔は、李明安の元へ向かい助けを請う。しかし傍観するしかないと言われ、言葉を失う。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第19話 取り引き皇太子は女官の陳氏を呼び止め、ある頼み事をする。その後、陳氏は斉王にある物を届け、皇太子の言葉を伝えて取り引きを持ちかける。一方、無力な自分を責める陸文昔と、彼女を遠くから見つめることしかできない皇太子。趙王は兄の代わりに陸文昔に寄り添う。その頃、陸文昔を心配する李明安は刑部へ向かおうとするが…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第20話 見も知らぬ人刑部に現れた陸文昔をかばうため、別人だと言い張る趙王。だがそこに皇太子が現れ、陸文昔の正体を張陸正に明かしてしまう。その様子を見ていた顧逢恩は理由を尋ねるが、皇太子は手だては考えてあると言うだけだった。そして皇太子は皇帝の元を訪れ、婚姻を願い出るのだが…。そんな中、ついに陸英と陸文普の処刑の日がやってくる。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第21話 柳の枝ついに斉王が都から旅立つ。趙王は落ち込む母を気遣うが、自分に見向きもしない母の態度に落ち込む。一方、陸文昔と陸文晋も長州へと旅立つ。文昔のことが忘れられない皇太子は陸文昔たちが無事に旅立ったかを見届けるよう顧逢恩に頼んでいた。そんな中、父と兄のことが諦めきれない陸文昔は、弟を置いて都へ戻ることにする。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第22話 香り玉の扱い李柏舟の動きを抑えたい皇帝は、皇太子の婚礼後の居所を議論する席で、皇太子の居所を移さないよう話を進めるが、李柏舟からのある指摘で雲行きが怪しくなってくる。その様子を外からうかがっていた陸文昔は、姜氏から延祚宮を見てくるよう言いつけられる。その頃、皇帝は皇太子を延祚宮へ移らせることを決めるが…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第23話 婚礼の儀皇太子妃となる張陸正の長女・張念之(ちょうねんし)を迎えに来た皇太子。姉と共に皇太子を迎えた張紹インはその姿に驚く。一方、東府の内人となった陸文昔は姜氏から顧瑟瑟(こしつしつ)という名を与えられ、皇太子妃に仕えることになる。そんな中、ついに婚礼の儀が執り行われる。その様子を間近で見ていた陸文昔は、皇太子からの言葉を思い出し動揺してしまう。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第24話 戦馬の行方軍報が届き、顧逢恩の父である武徳(ぶとく)侯・顧思林(こしりん)たちが行方不明となっていることが判明する。顧逢恩は自身も長州へ行きたいと皇帝に懇願するが、すぐに却下される。戦況が悪化した原因が戦馬不足のせいだと知った皇帝。実は送ったはずの戦馬は趙壅の指示により市で売られていた。身の程知らずな趙壅にあきれかえる李柏舟は…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第25話 弟の不始末張紹インは皇太子のために馬を探してくる。試し乗りをした皇太子は、一緒に乗ろうと皇太子妃を誘うが断られてしまう。代わりに陸文昔が一緒に乗ることになるが…。そんな中、馬の代金を支払おうとした張紹インはだまされてしまい、大金を要求される。弟の不始末に皇太子を巻き込みたくない皇太子妃は、内密に処理するよう陸文昔に頼む。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第26話 国を欺く者馬球を終えた皇太子は、戦場にいるべき馬がなぜ都にいるのかを李柏舟に問うが、李柏舟は知らぬ存ぜぬで通す。だが皇太子は張紹インが餌になると気づき、手を回していた。その頃、張紹インに同行していた陸文昔が証拠の文書を確認すると、なぜか張紹インが馬の売り主となっていた。またも李柏舟に先手を取られた皇太子は…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第27話 後継者として皇帝は敗戦の責任を取る覚悟があるかと皇太子に問う。皇太子は決して失望させないと皇帝に誓う。懿徳宮から戻った皇太子は、皇太子妃に昨日の言動を謝罪する。そして父として子にどう接すればよいか分からないと不安を口にする。2人の会話を聞いていた陸文昔は複雑な気持ちになる。そんな中、皇帝は病を癒やすため行宮へと出立する。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第28話 翻雲覆雨の手夜風に当たる皇太子の元にやってきた皇太子妃。刑部へ行くという皇太子に、皇太子妃は“顧内人”を連れていくよう伝え、彼女に心を寄せても構わないと言う。一方、陸英と対峙した李柏舟は、陸英には状況を一変させる力があると語る。そして困惑する陸英に、あることを証言するよう求める。陸英が牢へ戻ると、そこには皇太子が待っていた。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第29話 皇帝からの勅命皇太子が趙壅への尋問を始めようとした時、皇帝の側近である殿前司長官・李重キ(りちょうき)が現れる。趙壅への拷問を禁ずるという勅命が言い渡され、調子に乗る趙壅。そんな中、冷静な態度で審理を進める皇太子は、張紹インへの処罰を決定する。冷酷な皇太子の姿に、恐れおののく趙壅。そして拷問を受ける趙壅を、皇太子は厳しい口調で問い詰める。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第30話 無垢な心皇太子妃はお腹の子を失ったと思い悲しみに暮れる。皇太子妃が飲んだ薬に、本来ないはずの苦みがあったことが判明し、薬を煎じた陸文昔らは尋問を受けることに。趙壅が目覚めたと報告を受けた皇太子は牢へ向かう。そして李柏舟の指示だと言えば命は見逃すと言うが、趙壅は耳を塞ぐ。だが皇太子が斉王の名前を出すと、趙壅の態度は一変し…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鶴唳華亭<かくれいかてい>〜Legend of Love〜 第31話 恥知らずの弁解陸文昔は自分の正体を明かせぬまま、処刑されることに。一方、趙壅が亡くなる前に皇太子から供述書を書かされていたと聞き、李柏舟は焦っていた。そんな中、行宮へ向かっていた皇太子は伏兵に襲われる。趙壅の書いた供述書が狙われ、李柏舟の仕業だと明らかであるにもかかわらず、李柏舟は趙壅の私軍が報復したと弁解するが…。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |