成瀬心美、佐倉絆、大槻ひびき、佳苗るかがレギュラー出演。収録日当日まで秘密にされている様々な「ミッション」に4人がチャレンジする、体当たりバラエティ番組「当たって砕けろ!!」
当たって砕けろ!!記念すべき料理編は佳苗るかちゃんが「るーちゃん星」に帰省中で残念がらお休みということで、今回はここみん、きずぽん、ひびやんの3人がミッションにチャレンジ!それぞれが引き当てた料理を、レシピなどをみることなく完成できるか、それぞれの料理の腕を競います。番組スタート早々、メンバーの一人があることをカミングアウトする。
一番手のここみんの料理スタート。きずぽん、ひびやんが見守る中、「見られながらお料理するのは苦手!」と、ため息交じりに調理をはじめるここみん。手際はよさそうだが、ここみんは、何も見ずにお料理を完成させることができるのか?
お料理編の2番手は、きずぽん。きずぽんは、引き当てたメニューそのものを知らないようで、食材の買い物から先行き不安。あちこちでお料理のヒントを探し、挙句の果てに神頼み!きずぽんが買ってきた食材は?!きずぽんの破天荒ともいえるお料理から目が離せない!!
きずぽんのお料理がようやく完成!本人ですら試食を拒否する中、おそるおそる試食Time!はたしてそのお味は??そしてひびやんのお料理もスタート。「きずぽんには負けたくない!」と緊張しながら調理に挑むひびやんにカメラマンがやたらと“迫る”!
当たって砕けろ!!の料理対決の完結編。ひびやんのお料理がようやく完成!食材選びでは高評価をもらっていたひびやんのお料理の味は・・・そしてドキドキの結果発表!
当たって砕けろ!!第2弾「ボーリング編」。お料理編に参加できなかった「るーちゃん」こと佳苗るかちゃんがきずぽんと奇跡の双子コーデで本格参戦!「ボーリングはうまいです!」と豪語するきずぽん、「箸より重いものはもったことがない!」るーちゃん、数年ぶりにボーリングに挑戦するひびやん、「(スコア)は100はいかないかな・・」と心配そうなここみん。4人のボーリングの実力はいかに・・・
今回のボーリング対決は、番組独自ルールがあり、偶数フレームごとに5枚のカードから引き当てたイベントが発生します。第2フレームでプレイ中のメンバーは、前回るーちゃんが引き当てたイベントに挑戦中!はたしてイベントの結果は??
ワイワイガヤガヤと、ゲームを続ける4人は、第6フレームに突入。イベントが発生するこのレーンで、ひびやんときずぽんのスーパーショットがさく裂!そして、ちょっとブレイクタイムでは、ぶっちゃけトークということで、4人が恋について語っちゃいます。
第8フレームに突入。イベントフレームは、サイコロを振って出た目より倒すピンが少なければ減点。少しでも小さな数がでるように祈りながらサイコロを振るメンバー。そんななか“あの人”がズルをする!そして今回もぶっちゃけトークコーナーがありますよ!
ボーリング対決も最終章。ボーリング初心者のるーちゃんをはじめ目覚ましい成長をメンバー。ミラクルが連発し、勝敗はもはや予測不能?!
ボーリング編結果発表!はたして結果は?そして、罰ゲームをうけることになるのは誰なのか?罰ゲームの様子もしっかりお届けします。
当たって砕けろ!!浅草編スタート!!今回は、ハートフルな(!)番組をめざし、ここみん、ひびやん、るーちゃんの4人が浅草をぶらぶら。早速アイスを食べようとする4人ですが、ここはは当たって砕けろ!!まずはお店の撮影許可をとるところからはじまることに・・・
ハートフルな番組をめざし?浅草をぶらぶらする今回の当たって砕けろ!!は前回に引き続き占い。超個性的な占い師の先生に、メンバーが当たって見事に砕け散っているようです。。。
占いで散々言われてしまったひびやん、るーちゃん、きずぽんはかなり凹みながら、引き続き浅草散策中!でもやっぱりそこは女子。途中お団子屋さんを見つけて、急きょ食レポ開始。おいしいお団子で、占いで受けたダメージを癒します。それにしても占いで受けた傷はかなり深そうです。
浅草をぶらぶらし、本気でお買い物モードの4人。浅草ならではの小物にすっかり夢中。買い物の仕方にそれぞれの個性が出ています。
お待ちかねのランチタイム!浅草の名店「三定」さんにてさっそく昼食を!と意気込む4人ですが、そう簡単には食べられません。名物「中かき丼」の値段はいくらなのか、クイズに挑みます。
当たって砕けろ!!浅草編も終盤。浅草は、「江戸切子」が有名とのことで、今回江戸切子の体験!みんな真剣です。
江戸切子に本格的に挑戦中の当たって砕けろ!!のメンバー。それぞれが質問などで先生を呼ぶので、先生はてんてこ舞い。これまでになく、皆真剣な表情で江戸切子作成に取り組んでます。それぞれが思い思いに作り上げる作品は、はたしてどんなものになるのか?
成瀬心美、佐倉絆、大槻ひびき、佳苗るかが、収録日までヒミツにされているミッションに、タイトル通り「当たって砕けて」いく、東京乙女電波局オリジナル番組「当たって砕けろ!!」が第3弾に突入!!第3弾は『グルメバトル』ということで、おいしいものが大好きな4人の舌は本物なのか?検証します。
激ウマ!グルメバトルは、まずはワインの答え合わせ。お酒に弱いるーちゃんはワインで真っ赤!
今回は馬肉のお寿司を安い順番から並べる問題にチャレンジ。実は生ものが苦手なきずぽんは、見た目と香りであてていくことに・・・。
今回の当たって砕けろ!!はまるまる15分ぶっちゃけトーク!まずは初キスについて。みんなのキュンキュンする
今回は、「鮭」をつかった前菜から一番人気のあるお料理を当てるクイズからスタート。おいしいお料理に舌鼓する4人はとっても幸せそう!4人の食レポにも注目
前回から引き続き、いままで一番怖かった話から始まる4人。ひびやんの怖かった話にぞ―っとする中、るーちゃんの怖い話にびっくり!さらにきずぽんの怖い話に、4人は思い当たる節が!!
激ウマグルメバトルも終盤。おいしいお料理を堪能して超満足の4人の目利きはいかに?そして次回は!グルメ女王決定です!
激ウマグルメバトルも最終話。いよいよグルメ女王が決定。はたして勝負の行方は??
当たって砕けろ!商品開発部始動! 当たって砕けろ!!最大の危機!東京乙女電波局は開局早々資金難。 そこで今回のミッションは、「資金難から救え!!グッズ開発部」。資金難で最近寝れないとボヤくスタッフのグッズが売れたら「お肉」!という約束のもと、あたくだメンバーがグッズ開発に挑む!
当たって砕けろ!商品開発部始動! 当たって砕けろ!!資金難を救うためしぶしぶ立ち上がった4人。商品ラインナップが決まったので、早速担当をきめることに!すると、ここみんは意外なものが苦手ということが判明して・・・
当たって砕けろ!商品開発部!Tシャツに続き あたくだメンバーが開発するグッズはタオル! 色は?デザインは?価格は?責任者はここみん!メンバーの個性の癖が強く・・・ 商品企画の行方はいったいどうなる!?
当たって砕けろ!!商品開発部第4話。今回はきずぽん(佐倉絆)が責任者となって、オリジナルトートバッグについてディスカッション。なんだかとってもおしゃれな感じになりそうですよ~